沖縄情報

ゴリオンビールでカリー!にんにく香るチキンとビールが止まらない|ゴリオキナワ

2025年5月4日

https://luna-seaside.com

こんにちは、るなまるです。

みなさんはガレッジセールのゴリさんという方をご存知でしょうか?

わたしはゴリさんよりもペコリナイトのゴリエちゃんのほうが馴染みがあるのですが、沖縄出身のお笑い芸人の方です。

ゴリさんは沖縄についてYouTubeで配信されていて、わたしたちが沖縄旅行に行く際には、特に食事について参考にさせてもらっています。

こちらのゴリさんと沖縄のチキン屋さんブエノチキンさん、沖縄のビールと言えば!のオリオンビールさんがこのたびコラボしました!!

オリオンビール公式サイトからの通販で、1度目の販売は数分、再販した際にまたもや数分で売切れと、驚異的な人気!ゴリさんも安心したことでしょう笑

わたしたちは再販で運良く購入できたので、レポしていきたいと思います!

るなまる
るなまる

この記事を書いた人
沖縄大好き!お金の許す限り沖縄に貢献しつつ旅行を楽しみたい彼といっしょに、毎月沖縄へ旅立っています。冷蔵庫の中はオリオンでいっぱい、休日は沖縄のものに囲まれて幸せに暮らしています。
本州でオリオンビールを販売してくれているアサヒビールさんにも感謝です!

Tシャツが大人気!オリオンビール

オリオンビールは、沖縄県名護市に本社を置くオリオンビール株式会社が製造する、沖縄を代表するビールブランドです。

「県民ビール」として地元で圧倒的なシェアを誇り、深く親しまれています。

沖縄県内ではオリオンビールのデザインが施されたTシャツが大人気。東京都内でも着ている方を見かけるほどです。

主力商品「オリオン ザ・ドラフト」は、元・ビール嫌いのわたしでもハマってしまうほどのスッキリとした味わいです。

家の在庫がなくなってしまう…

オリオンビールは季節ごとに新しい味わい、パッケージが出るので、いつも楽しみにしています!

個人的に一番のオススメは、アメリカンペールエールとヴァイツェンです。どちらもフルーティーな味わいで、期間限定での販売でした。

にんにく×チキン!ビールがすすむブエノチキン

店舗ではにんにくたっぷりの美味しいチキンがいただけます

ブエノチキンは、沖縄県浦添市にある鶏の丸焼き専門店「沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン」で販売されるローストチキンです。

普天間にもブエノチキンがありますが、今回コラボしているのは浦添店です。(経営母体が違うようです。)

新鮮な「やんばる若鶏」を使用し、お酢とにんにく、ハーブなどを調合した秘伝のタレに二日間じっくり漬け込み、専用のロースターで回転させながら焼き上げます。

にんにくのパンチが効いていながら、お酢の効果で驚くほどさっぱりとした味わいが特徴。

地元沖縄県民はもちろん、観光客にも絶大な人気を誇るソウルフードで、わたしも沖縄に行くとつい食べたくなります。

一時期、那覇空港に自販機があったりしましたが、いまは通販と店舗、小禄の自販機のみの販売となっているようです。

店舗ではテイクアウトもできますが、やっぱりイートインが熱々でおすすめです!いや、ほんとにおいしい!!!

じゅるり・・・

沖縄県出身の人気者!ゴリさん

沖縄県那覇市出身のお笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリさん。

ペコリナイトで一世を風靡した「ゴリエちゃん」の印象も強いですが、俳優や、本名・照屋年之(てるやとしゆき)名義での映画監督としても活躍中です。

そんなゴリさんが、アシスタントのデンマさん、フミタさんと共に沖縄のディープな魅力を紹介しているのがYouTube「ゴリ★オキナワ」。このチャンネルの特徴は、地元で愛される隠れた名店などを取り上げること。

実際に、ゴリさんが紹介したことで全国的に人気が爆発するお店も多く、今回コラボした「ブエノチキン」もその一つ。

ゴリさんが紹介した後に注文が殺到し、ついには店舗を大きく改装するほどの人気になりました。

個人的には、ナイナイ岡村さんとのブレイクダンスが一番面白くて好きです。ほんとに運動神経良すぎる…。

↓黒い服の方がゴリさんです。

瞬速で売り切れた今回のコラボ商品

前フリが長くなりましたが、本題です。

今回のオリオンビール×ブエノチキン×ゴリ★オキナワのコラボでは、

・オリオン ザ・ドラフト小びん334ml(ゴリオンビールラベル) ×2本
・骨なしブエノチキンステーキ 約150g ×2枚
・オリジナル保冷バッグ ×1枚
・オリジナルステッカー ×2枚

こちらのセットが8,900円(税・送料込み)で販売されました。

ゴリさんのYouTubeでコラボ発表を観て、これは欲しい!と思いました。

オリオンビールは大好きだし、ブエノチキンも超絶おいしいし(書きながらもヨダレがでてきます…)、買わない理由がない。

ゴリさん、コラボおめでとうございます!!

甘く見ていた1度目の販売

2025年2月18日(火) 19時より発売開始とのことで、「500セットもあるならその日の内に買えばいいかなあ」と甘く考えていました。

当日、仕事を終えて帰宅。彼と一緒にサイトを見て買おうと思っていたので、彼が帰ってくるまでに一度見てみようとオリオン公式サイトを開くと…

なんと売り切れていました。悲しみのあまり彼に送ったのが下の画像です。

まだ1時間も経ってないのに!!!!

実際には5分ほどで売り切れたそうです。とっくに終わってた…。

再販決定!いざ、2度目の勝負へ

予想通り、3/11(火) 19時に再販が決定しました。第一弾と同じく500セットの販売です。

リベンジの時がついに来た!

気を引き締めて、仕事が終わるなりオリオンビール公式サイトで情報を再チェック。

クレジットや配送先住所が間違っていないことを確認し、販売開始時間までソワソワして待ちました。

そしていざ、販売開始!

開始と同時にすぐさま購入ボタンを押し、見えないライバルの存在に震えながら手続きをすすめ、ついに…

ついに、買えました!!!やったー!!

ちなみに今回も10分も経たずに完売。早すぎる…。

チキン&ビール到着!!

注文したのが3/11で、4/25に到着しました!

購入したのは2セットで、コラボ限定のハンドバッグは、黄色と緑色でした。かぶらなくてよかった!!

オリジナルステッカーも入ってましたよ〜。

チキンなので、てっきり冷凍で届くのかと思ったら冷蔵でした。ビール入ってるし、そりゃそうか!!!

食べるのがたのしみー!!

チキン、ビール、ごはん、チキン、ビール、ポテト

チキンは冷蔵で10日以内とのことだったので、さっそくいただくことにしました!

ビールを冷やして、ごはんを炊いて、マックのポテトを注文して…笑

湯煎で2分です。意外と早い。

さてさて、やっと準備できました。にんにくの香りが食欲をそそりますね!いただきまーす!

ぱくっ!うまーーーい!!

チキンを食べて、ビールを飲んで、ごはんをほおばってを繰り返し、夢中で食べ切ってしまいました。

マックのポテトもつまみながら…笑

ポテト、絶対に合うと思ってました!完璧にマッチしています!!!

ごちそうさまでした!

また買いたい!また、ブエノを食べたい!!

ブエノチキンとビールは、やっぱり相性抜群でした。

オリオンビールはいつも通り美味しいし、ゴリさんのコラボグッズもかわいいし、買って良かったです。

しかし、当たり前ですがブエノチキンはお店で食べるほうが100倍美味しいです。

今回のチキンステーキももちろん美味しかったのですが、鶏の皮が汁に浸されてデロデロになってしまうので、それが苦手な人はいると思います。

また、今回のコラボに合わせて味を濃くしてくれたということでしたが、あまりそれは感じなかったです。

どうしても鶏の水分が出てしまうのか、パウチの中でスープに漬けられたステーキという感じで、お店で食べるガツン!とした旨味が感じられなかったのは少々残念です。

それでも、やっぱり味付けは美味しいし、沖縄を応援したいので、出たらまた買うと思います。

今回のコラボも楽しかったです。ありがとうございました!

実は…

実は沖縄にあるA&Wとゴリさんがコラボしたとき、彼と一緒にゴリさんに会いに行きました。

運良く沖縄旅行の予定とコラボの初日(ゴリさんが店舗に来る日)が重なり、さらに幸運なことに、当日は前の方に並びゴリさんのサインを貰うことができました。

間違えて2027年と書いてしまったゴリさん。頑張って「7」から「3」に修正していました笑

逆にレア??

ゴリさん、あれからもずっとゴリ★オキナワ観てます!これからもがんばってください!!

最後までご覧いただきありがとうございました。

P.S. A&Wコラボのときの、ブエノチキンサンドイッチが美味しすぎたので、再販希望です笑

ーー以下サイト情報ーー

コラボ商品は公式通販サイトでの販売です。ちいかわやチャムスなど色々なコラボをしています。
オリオンビール公式通販

まだブエノチキンをお店で食べたことが無い方、是非食べてみてください!通販で丸焼きも買えるようなので近い内に買ってみたい…!
沖縄県産若鶏の丸焼き専門店ブエノチキン店舗サイト

沖縄の魅力を再発見!ゴリさんのYouTubeチャンネルについてはこちら
ゴリ★オキナワ-YouTube

  • この記事を書いた人

るなまる

沖縄が大好きです!せっかく沖縄旅行に行っているので、備忘録も兼ねてホテルや観光地について書いていこうと思います。このブログでは、お仲間の猫ちゃん達が一緒に沖縄の魅力を紹介してくれます。

-沖縄情報