沖縄情報

【沖ツラ感想】一度観てみて!!沖縄の雰囲気に浸れるアニメ

こんにちは、るなまるです。

最近、好きなアニメが1つ終わってしまいました…。そう、「沖ツラ」です。

みなさんは「沖ツラ」見ましたか?特に沖縄好きの方にはぜひ見てもらいたいです。

今回は、「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の紹介とレビューを書いていこうと思います!

アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」とは?

「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」、通称「沖ツラ」は、空えぐみさんによる漫画作品を原作としたアニメです。

以下、私が勝手に要約したアニメのあらすじです。

東京から沖縄に転校してきた主人公が、クラスメイトの喜屋武(きゃん)さんに恋をします。
しかし、彼女の沖縄弁(うちなーぐち)が理解できず困惑する主人公。そこに喜屋武さんの親友・比嘉さんが現れ、通訳として助けてくれます。これを機に3人の交流が深まり、主人公は次第にクラスに溶け込んでいきます。
てっきり主人公と喜屋武さんの恋物語だと思っていたのですが、実は喜屋武さんの親友比嘉さんは、主人公に片思いしていたのでした!
主人公→喜屋武さん比嘉さん→主人公の恋模様をメインに描く、青春ラブコメです。

2025年1月4日(土)より、TOKYO MX沖縄テレビをはじめ、各局にて放送が開始されました。

アニメの見どころ

正直なところ、私は最初アニメを見る気はあまりありませんでした…。

沖縄は大好きなのですが、やたら長いタイトル(はやりですよね)とイラストに魅力を感じなくて。

しかし、「このアニメを観ることは、きっと沖縄を応援することにつながるんだ!」と意を決して(?)見始めたんです。

すると最初に気になっていたイラストの部分や、タイトルの違和感が1話、2話と見るうちに薄れていって、3話目からは完全に楽しんで観ることができるようになりました。

むしろその後は一気に最終話まで見終わってしまい、今では2期を楽しみにしているほどです。

観ようか迷っている方は、とりあえず3話観ることをオススメします。以下から作品の魅力を紹介していきます。

声優さんに注目!

左から、かーなーこと比嘉夏菜(cvファイルーズあい)、てーるーこと中村照秋(cv大塚剛央)、ひーなーこと喜屋武飛夏(cv鬼頭明里)

私は結構、どのアニメを観るにも声優さんに注目してしまうのですが、この「沖ツラ」でも有名な声優さんが出演されていました!

例えば主人公・中村照秋役の大塚剛央さんは「【推しの子】」星野アクア役や、「薬屋のひとりごと」壬氏(じんし)役など

主人公の想い人・喜屋武さん役の鬼頭明里さん「鬼滅の刃」竈門禰豆子(かまどねずこ)役「ウマ娘 プリティーダービー」セイウンスカイ役など

喜屋武さんの親友・比嘉さん役のファイルーズあいさん「ダンベル何キロ持てる?」紗倉ひびき役「チェンソーマン」パワー役など

解説担当ゆるきゃら・シーサー役の小桜エツコさん「わがまま☆フェアリーミルモでポン!」ミルモ役「妖怪ウォッチ」ジバニャン役など

沖縄出身の方で揃えるのかな?と思ったのですが、そうでもないようです。きっとみなさん、沖縄に縁があったり沖縄が好きで出演されているんでしょうね。

沖縄出身ではないのにうちなーぐちが完璧で(観光客目線です)、すごく練習したんだろうなと思いました。

OP・EDに注目!

オープニング曲はHYの「大大大好き」です。

HYは沖縄県うるま市出身のバンドで、最も有名な楽曲として「366日」があります。

「大大大好き」は、沖縄らしさが溢れる、元気いっぱいなリズムの楽曲です。いつもアニメの0P、EDは一度聞いたら飛ばしてしまう私ですが、この歌は楽しくて最終回まで全部聞いていました。

エンディング曲は、ひーなー(喜屋武飛夏)と、かーなー(比嘉夏菜)が歌います。

曲はBEGINの「島人ぬ宝」、MONGOL800の「あなたに」、Kiroroの「Best Friend 」の3曲。

なんと沖縄出身のアーティストさんの曲を、2人が3曲もカバーしています。1曲だけではないので、2話目以降もエンディングは絶対に飛ばさないでください。

豆知識と方言が学べる

この作品のゆるきゃら、沖メモシーサーが「沖縄あるある」を紹介してくれます。

私は沖縄が好きなので、ほとんど知ってることばかりかと思いきや結構知らないことも多くて、勉強になる良いアニメだと思います。

知っていることが出てくる場面では、沖縄独特の文化に戸惑う主人公・てーるーを横目に、「てーるー、そんなことも知らないのか〜」と私がどやんちゅしてました笑

指笛の吹き方まで教えてくれます

景色が細部まで綺麗

この作品の舞台は沖縄県うるま市周辺ですので、実際に存在する景色が描かれています。

いたるところに石敢當が置いてあったり、門にシーサーがいたりと細かいところまで描かれていて、沖縄好きの心をくすぐります。

沖縄好きとしてはやはり海の美しさに期待してしまいますが、正直なところアニメのイラストで表現するには限界がある…。

しかもそこまで海に力をいれるメリットもないしねぇ…と思っていたのですが。なんと!

海が綺麗!!!

素人なのでわかりませんが、CG使っているのでしょうか?海がとにかく透明で美しい。

まさかアニメをみて海が綺麗だと感じるとは思ってもいませんでした。

どこで観れる?

ABEMA、dアニメストア、U-NEXT、バンダイチャンネルなど、他にもたくさんの動画配信サービスで配信中です。

公式サイトで確認したところ、ほとんどの動画配信サイトで観られるようです。

ちなみに私はAmazonプライムビデオで観ました!

2025年5月9日にはBlu-rayも出るようです。

まとめ:アニメ2期に期待!!

現状アニメ2期の話は出ていませんが、まだ物語も途中ですし、続き、ありますよね…??

ずっと恋愛に興味なさそうだった、ひーなーにも最後フラグが立ったような?立ってないような?笑

とにかくあんなに充実した学校生活を送れて、てーるーは幸せものです…!

喜屋武さんの方言は難しすぎてわからないけどね…。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を読んで少しでも興味を持ってくれたらうれしいです。是非「沖ツラ」見てください!

参考にしたサイトURL

TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』公式

うるま市観光物産協会公式サイト「うるまいろ」

アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 公式サイト

妖怪ウォッチ テレビ東京アニメ公式

アニメ『 【推しの子】 』公式サイト

いずれも閲覧日は2025年4月13日

一部、キャラクター名を本名ではなく通称にて記載しております。

  • この記事を書いた人

るなまる

沖縄が大好きです!せっかく沖縄旅行に行っているので、備忘録も含めホテルや観光地について書いていこうと思います。このブログでは、お仲間の猫ちゃん達が一緒に沖縄の魅力を紹介してくれます。

-沖縄情報