こんにちは、るなまるです。
前回は「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」の基本情報やアクセスについて書きました。
前編はこちら↓
今回は、客室やホテル館内の様子などをピックアップしていきたいと思います!
客室はこんな感じ

一休のダイヤモンド会員だとお部屋のグレードをアップしてくれるそうなのですが、すでに最上級のお部屋だったそうで今回は予約したお部屋のままでした。
しかしアップグレード確約ではないので、確実にいいお部屋に泊まりたいときは最初からおさえておきましょう。
一休ダイヤモンド会員は、多くのホテルで特別な特典が受けられます。よく旅行に行く方ならメリットがかなり大きいのでおすすめです!
ちなみにこちらのホテルでの特典は、ウェルカムシャンパンプレゼントと客室のワンランクアップグレードです。(2025年4月14日時点)







部屋の広さは、予約サイトなどを見ていただいたほうがわかりやすいと思います。

写真を上手に撮れるようになりたい…。
冷蔵庫の中身はもちろん自由にいただけます。
おしゃれで広々とした浴室
脱衣所や洗面台周辺も、シックな雰囲気で統一感があります。
ちなみにお手洗いと脱衣所は入口が分かれているので、家族がお風呂に入っている間も気にせずお手洗いを利用することができます。



頭皮マッサージャーのレンタルができるので、お風呂でゆっくりマッサージするのもいいかもしれません。
水回りはどこもピカピカに磨き上げられていて気持ちがいいです。




お部屋を極上のリラックスルームに
お部屋にはホテルオリジナルのアロマオイルが置いてあり、好きな香りを調合して楽しめます。
左から
・レモン(リフレッシュ・集中力UP)
・サイプレス(こころの安定)
・フランキンセンス(安らぎと集中力UP)
・スペアミント(疲労回復)
・スターアニス(リラックス効果)
・シダーウッドアトラス(リラックス効果・集中力UP)
アロマの効能は他にもたくさんあるので、調べてみると面白いですよ。

ワイヤレススピーカーがあるので、スマホ等とつないでお部屋で好きな音楽を流すことができます。
アロマオイルの香りと癒やしの音楽で、日々の疲れから解放されましょう。


ホテル内散策
ホテルに入るとまず目に入る、おしゃれな空間。
ついつい記念撮影したくなります。





プール


↑【一休】予約サイトからの引用です
プールももちろんありますが、あまり大きくはない印象です。泳ぐよりも、水面を眺めたり夕日に癒やされる…という感じです。
わたしは3月に行ったので、夏にいくとまた違うかもしれません。
温水のジャグジーがあるので、肌寒い時期でもプールにトライできます。
ホテルでの過ごしかた
滞在中はあいにくの雨模様でしたが、旅行を全力で楽しむことができました。
ここからはホテル内でのおすすめの過ごし方を紹介します。
①レンタル品で楽しむ
お部屋のタブレットからカードゲームやボードゲームを借りることができます。
また、タブレット自体にもオセロやクイズなどのゲームが入っているので、ひとりでも複数人でも遊ぶことができます。
タブレットからはリゾートウェアやマッサージ器具、トレーニング器具(EMSなど)も借りられます。
美顔器やマッサージ器具を借りてリラックスして過ごすのもいいですね。
②お部屋で映画鑑賞
NETFLIXやAmazonプライムビデオにログインすることで、テレビに映して鑑賞することができます。
家でもできることですが、ホテルで好きなことをして過ごすのが最高の贅沢です。

やりたいことをやるのが一番!!
③コーヒーやアロマで香りを楽しむ
サイフォンコーヒーをじっくりいれてみたり、アロマオイルを調合してみたり、香りは思ったよりもこころをリフレッシュさせてくれます。
ラウンジからお菓子を持ってきて、静かにコーヒーを楽しむのもいい時間です。
④ラウンジをめぐる
ホテル内にはコンセプトの違う3つのラウンジがあります。いつでも入れるので、好きなときに好きなだけ満喫できます。
カクテルを作ったり、お茶や古酒を飲み比べしたり、楽しみ方はいろいろです。
お部屋にも持ち帰れるので、好きな場所でいただきましょう。
⑤雨があがったらサイクリング!
沖縄の天気は変わりやすいです。天気予報は雨でしたが、一時的に晴れ間がみえました!
ビーチが近くにないので、自転車をかりてホテル日航アリビラ方面に向かうことにしました。
電動自転車はパワーがあるので、しっかりとヘルメットをかぶり事故のないように。また、自転車のカゴは網目がかなり大きいので、走行中に中身を落としたりしないよう注意が必要です。




このあたりまでくるとカフェやお土産店があるのでおすすめ!
電動自転車ならすぐだよ〜
まとめ:たまには自分を甘やかそう
このホテルの一番のよさはなんといっても「館内施設へのアクセスのよさ」だと思います。
リゾートホテルだと特に、敷地が広くて朝食会場やラウンジに行くのにかなり歩くケースも多いですが、グランディスタイルではそんなことはありません。
こちらのホテルは4階建てで、レストランは1階、ラウンジは2階と3階にあります。営業時間が長くておいしいブランチ、24時間営業のラウンジ。
部屋でまったりするもよし、気が向いたときにふらっとラウンジに行くもよし。
仕事や家事、人間関係などに疲れたら「心も体も癒やされる旅行」はいかがでしょうか。
帰りの空港にて

空港のフォトスポットで面白い写真が撮れたので載せておきます笑
みなさんも沖縄楽しんでくださいね!!
【公式】「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」